MinGWでSkyeyeをビルドする

TOPPERSから公式リリースされた,TOPPERSカーネル向けシミュレーション環境に含まれているSkyeyeをビルドする*1ときのTips 環境変数のINCLUDEをクリアする 最後のリンクで(INCLUDE)を使うようなので,マシンの環境変数にINCLUDEが設定されていればクリアする…

MinGWでコンフィギュレータのビルドをする

最近DITA-OTネタが多かったので. 環境はWindowsXP+MinGW+boost1.33.1+cfg-1.5.0TOPPERS/ASP-1.4.0になって,コンフィギュレータが分離されるようになったけど,MinGWではそのままではビルドができない. パッチは提出したけど,Makefile.configが正しく作ら…

コンテンツ内リンク要素のPDF出力について

DITA-OT1.4.3でそういえば,これについて書いてなかったのでメモ.ドキュメントを書いていて,xref要素を使うことがあるんですが,PDFに出力がこんな感じになっています. <p>○▲処理ルーチンについては, <xref href="hogefunc.dita">○手順と▲処理ルーチン</xref>を参照のこと. </p> と書くと 「○▲処…

FOPを使用する場合のフォントの追加方法

前からの懸案事項.DITA-OT1.4.3およびで1.5開発ブランチのB_REL1-5でfontを追加して使用する場合,他の人たちの書き込みを見ていると*1,OSが所有しているfontフォルダ(例えばC:\Windows\fontsとか)に置くか,フォントを任意のフォルダにおいて,fop.xcon…

title要素の書き方 tips

MacでDITAをPDF2に変換をしていたら,しおりのtitle要素が空白の部分があることがわかり,調査. Windows上のAcrobat Readerではきちんと表示されているのに,MacのプレビューではNG. でもプレビューでも一部のtitle要素は表示されている.謎.というわけで…

Eclipse Help形式にもヘッダーやフッタを追加する

DITA-OTのXHTML出力にヘッダーやフッターを追加するには - ditahackの日記より引用: DITA-OTが出力する各トピックのXHTMLファイルに、ヘッダーやフッターを追加することができます。この機能は、Copyright ©の注記をすべてのページに表示させるときなどに便…

Unicode矢印文字を追加する

Unicode矢印文字を入れたら,PDFで文字化けしたので変更します.以前にやった修正と同じようなことをします.修正ファイルは$(DITA_HOME)\demo\fo\Customization\fo\i18n\ja_JP.xml 追加内容は <alphabet char-set="Japanese"> <character-set> <character-range> <start include="yes">&#x2190;</start> <end include="yes">&#x21FF;</end> </character-range> ..以下略 です. DITA-OTの日本語の…</character-set></alphabet>

Boost1.38を使ってASPのcfgをビルドする

MacのXCodeを使うとBoostのソースからビルドできます.make installすると/usr/local配下にインストールされます./optじゃないので注意.それで,TOPPERS/ASPのcfgをビルドしようとすると,こんなエラーが g++ -o cfg cfg.o cfg0.o cfg1.o cfg2.o cfg3.o ..…

FOPのページ高さと幅のデフォルト値を変更する

FOP*1のデフォルトはLetterを使っているようで,PDFに変換されたときにA4の端が欠けてしまう.A4に修正するにはfop.xconf <default-page-settings height="279mm" width="210mm"/> (追記:2009/5/20) 実はうえの修正だけではダメで,basic-settings.xslも修正する必要がある. <xsl:variable name="page-width">210…</xsl:variable></default-page-settings>

Macでもビルド確認しました

先日のEclipse上でDITA-OTのビルドですが,社内展開するに当たって,WindowsとMacで動作するか確認してみました. Eclipseからのビルドの仕方についてはこっちを参照してください.あらかじめWindowsで動作確認のDITA-OTとサンプルのDITAコンテンツをSVNに入…

EclipseでDITA-OTをビルドする

ここまで長かったです.DITA-OTにはEclipseプラグインも用意されていますが,使いません.こんな条件での使用を考えています. DITA-OTは別プロジェクトに置く DITAコンテンツはPlug-inProjectの中に置き,PDFとEclipseHelpを作成する.プロジェクトはEclips…

IPAフォントを使う

MSフォントだと他のPCへの展開が難しいのでIPAフォントを使うことにします.http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/ フォントメトリックスの作成やその修正などは昨日の手順どおりにすればよい.

DITA-OT1.4.3でユニコードの半角・全角形(Halfwidth and Fullwidth Forms)の文字化けを修正する

昨日の作業を行なうと,全角カンマや全角ピリオドの文字がPDFへ変換するとフォントが埋め込まれません. なぜに文字化け? DITA−OT1.4.2では問題なかったのに1.4.3では一部文字化けしたので,自分の操作が悪いのかと思ったりしたが.... PDF変換前のstage3.f…

DITA-OT1.4.3でPDFを日本語出力させる(Apache FOP)

DITA-OT1.5.3での作業方法についてはこちらに書きました.id:ditahackさんはRenderX XEPで作業されているけど,こちらはオリジナル(Apache FOP)でやる方法. FOP0.95のフォントメトリックスを作成する DITA-OT1.4.3のfull installはFOP0.95が入っているので…

DITA-OT1.4.3はじめの一歩

まずはいきなり,サンプルをビルドしてみる. startcmd.batを実行して,プロンプトから java -jar lib/dost.jar /ditadir:C:\DITA-OT1.4.3\ /cleantemp:yes /copycss:yes /csspath:css /cssroot:C:\DITA-OT1.4.3\resource /basedir:C:\DITA-OT1.4.3\ /i:C:\D…

DITA-OT1.4.3の実体

id:ditahackさんに勧めてもらった方法を試そうかと思ったところ,DITA-OTが1.4.3にアップデートされていた. ダウンロードしてリリースノートでも眺めようかと思ったところ,1.4.3に冠する記述が無い!! こんなものなのかと思って,プロジェクトにあったリ…

Cover artを入れてみる

社内でカバーアートは入れないの?と言われたので調べてみた. ここを見ると,dita2fo-shell.xslファイルをで直接描いてくださいって言うことらしい. そんなわけでxsl\dita2fo-shell_template.xslを以下のように修正. <xsl:template name="place-cover-art"> </xsl:template>

antを使ってみる

今まではコマンドラインからDITAをPDFへ変換させていたけれども,Antを使ってみる. とは言っても,XMLをかじっていない私でもあまりにも簡単すぎました. 参考ファイルはantディレクトリにあるtemplate_pdf.xmlとsample_pdf.xml. template_pdf.xmlをDITAコ…

日本語の折り返しを行なう

フォントの問題も解決したし後はant化と思っていたら,作成したPDFで日本語の文章が折り返しがされていなかった. そんなわけで調べると http://d.hatena.ne.jp/shinsuke_sugaya/20070512/1178925264 こちらで同じことが書いてあったので,fo:rootを修正する…

Mac的DITA-OTのサンプルのビルド

id:monamour555がかなり苦戦していたが,コマンドラインではなくてantを使うと修正なしでビルドできたので報告.*1 インストールガイドを読んでみる 今までを振り返ってインストールガイドを読んでいなかったので,改めて読んでみた. 場所はdoc/installguid…

XML EditorにDTDカタログを登録する

XML EditorはIBMがコントリビュートしているEclipse XML Editors and Toolsプラグインを使ってみる。*1 EclipseはEurope。WTPを入れようか迷ったがとりあえずこのプラグインだけで今回の用は済むので。 プラグインのインストール時に[必須項目の選択]を押…

PDF変換でタイトルの文字化けを直す。

先週の修正で文字化けは修正されたと思ったが、よーくみるとPDFした文章のヘッダタイトルが文字化けしていることに気づいた。早く気づけよ...foファイルを見ると該当箇所にはフォントファミリーの記述が無いことがわかったのでdita2fo-shell_template.xslを…

DITA-OT1.4.2.1で日本語コンテンツをPDF出力するための修正方法

PDFに日本語フォントを埋め込むための修正を纏めてみた。もっとスマートな方法があればフォローをお願いしたい。 dita2fo-shell_template.xslの修正 このファイルがDITAからFOへ変換をしている。ここでフォントファミリーの追加を行なう。 具体的には font-f…

さらに続き

pdf2だと 昨日の続きで。アンテナソフトさんのXSL Formatterを使えということらしい。スタイルシートの中身はあとで吟味するとしてこれは却下。 手動でやる DITA-OTから一発で行かないで2段階に分けて考えたら?という言葉を頂いたのでfoからPDFへは手動で…

続き

FOP0.20.5で日本語 DITA-OTで日本語をどうするんだということで、まずはFOPが日本語を出力できるようにしてみよう。 DITA-OT1.4.2.1のlib.fop.jarを展開してバージョンを確認してみると確かにFOP 0.20.5だったので、ぐぐってみた。 するとこんなサイトがぴっ…

日本語コンテンツをトライしてみる

だめなのはわかっているけど、まずはおさらいしてみる。 Windowsの場合というかstartcmd.batを実行するとclasspathは指定されるので気にしなくて良いようだ。 ditaのファイルやditamapファイルはPF3のチュートリアルをいれてみる。 C:\DITA-OT1.4.2.1>java -…

事始

1周遅れだけども、忘却のかなたへ行かれる前にフォローアップをしていこうと思う。まずは環境。こちらは会社のお仕事マシンなのでXPのSP3。Java環境は C:\DITA-OT1.4.2.1>java -version java version "1.6.0_07" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.…

D945GCLF2でCFブート

以前にid:monamour555が購入したD945GCLF2ですが、デモに使いたいということでCFブートさせようと。 IDEケーブル購入 ケースは素性のわからないスリムタイプで、HDDを入れるスペースがなく、ケース正面から挿せるCFアダプタがついてました。 CFアダプタから…

CheatSheet

EuropaからUserAssistanceが追加されてSimple Cheat Sheet Editorが使えるようになっていました。 プラグイン開発ウィザードからhelpTocを選んでプロジェクトを作成した後に[User Assistance]-[Cheat Sheet]でファイルが作成されます。 XMLの記述さえわかれ…

スタックサイズの取得

checkstack.pl で関数のスタック消費量を調べる で気になったので。 追記(2009.09.11) ポイントとして コメントしておくと100byte以下の情報も拾ってくれる } # next if ($size < 100); push @stack, "$intro$size\n"; objdumpした出力の改行コードがLFであ…