Eclipse

How to Import XSD by EMF Project wizard

ウィザードでXSDファイルをインポートできるよ的なサイトが多かったのだけど,自分はいくらやってもウィザードに出て来ませんでした。 EMFのプラグインだけじゃダメで,XSDのSDKのプラグインをインストールしないといけないようです。 [XSD - XML Schema Def…

でPython環境(PyDev)を整える Windows編

同僚がPythonistaでして,こちらもそれなりに環境を整えないとレビューもできないわけです。 前提としてEclipseは導入済みです。今回はeclipse-SDK-4.2-win32を使っています。 Pythonのインストール Python標準リリースを使用します。 Windows用インストーラ…

Preferencesをカスタマイズする

PizzaFactoryもEclipseのフレームワークを使っているのでPreferencesのカスタマイズが可能です.以下のサイトを参考にしました. - Eclipse RCP アプリケーションを独自ブランド化する - IBM developerWorks - Eclipseのカスタマイズの勧め(後編)- @IT - …

PizzaFactory for Document Developerを使って,DITA-OTのサンプルをビルドしてみる.

PizzaFactory for Document Developerのpre alpha 版がリリースされてから結構経っていますがDITA-OTにあるantのsampleを使ってDITAファイルをxhtmlへビルドする方法を纏めてみます.1.Eclipseをダウンロードする PizzaFactory for Document Developerはプラ…

VMWare Fusion2でTOPPERS Builderを実行してみる

年末にTOPPERSからEclipse/CDTを使った統合開発環境(TOPPERS Builder)のBootable CD-ROMイメージがリリースされました.このイメージファイルには ホストOS:SuSE Linux 開発環境:Eclipse/CDT,ARM用GNUツールチェイン ターゲットOS:TOPPERS/ASP Skyeyeタ…

Helios起動でFailed to create the Java Virtual Machine

eclipse-rcp-helios-win32.zipを解凍して起動させようとしたら, [Failed to create the Java Virtual Machine.]のメッセージが. eclipse.iniに記述してある,「-Xmx512m」を変更します. 私の場合は「-Xmx256m」 搭載メモリが潤沢ならそのままでいいのです…

Eclipse3.3.2(Europa) + CDT4.0.3構築ガイド

いまさら感あふれる構成だけど,とりあえずやったことをまとめておこう. Eclipse3.3+CDT4.0+Subversive Release3.3.2のアーカイブサイトで目的のものをダウンロードする. Platform Runtime Binary CVSはもう要らないかなっていう気がします. CDT4.0アップ…

checkstack.plのその後とcallTree

半年以上たったエントリーの続き. Cygwinとかがインストールしてあると,ビルドフォルダにcheckstack.plを置いておけば,関数ごとのスタックサイズが表示されます. 問題はこれは関数単位なので,単純に最大値がスタックサイズにはならないということ. コ…

「Could not reserve enough space for boject heap」 で起動しないとき

id:monamour555に教えられたようにWinでeclipse-rcp-galileo-win32.zipをダウンロードして起動しようとしたら,タイトルのメッセージがでて,起動できない. ぐぐったら,同じようななやみの人はいるらしい. 私の場合はJDT1.6.0をいれてあったので, ショー…

Orbit Project

Auto IWGの調べ物をしていたら,こんなプロジェクトがあるんだと. http://eclipse.org/orbit/ライブラリを他のプロジェクトと共有しあえるようにするプロジェクトらしい.再利用する=軌道に乗せるっていう意味なのかな? Auto IWGの基本プラグインを見てい…

Macでもビルド確認しました

先日のEclipse上でDITA-OTのビルドですが,社内展開するに当たって,WindowsとMacで動作するか確認してみました. Eclipseからのビルドの仕方についてはこっちを参照してください.あらかじめWindowsで動作確認のDITA-OTとサンプルのDITAコンテンツをSVNに入…

EclipseでDITA-OTをビルドする

ここまで長かったです.DITA-OTにはEclipseプラグインも用意されていますが,使いません.こんな条件での使用を考えています. DITA-OTは別プロジェクトに置く DITAコンテンツはPlug-inProjectの中に置き,PDFとEclipseHelpを作成する.プロジェクトはEclips…

XML EditorにDTDカタログを登録する

XML EditorはIBMがコントリビュートしているEclipse XML Editors and Toolsプラグインを使ってみる。*1 EclipseはEurope。WTPを入れようか迷ったがとりあえずこのプラグインだけで今回の用は済むので。 プラグインのインストール時に[必須項目の選択]を押…

CheatSheet

EuropaからUserAssistanceが追加されてSimple Cheat Sheet Editorが使えるようになっていました。 プラグイン開発ウィザードからhelpTocを選んでプロジェクトを作成した後に[User Assistance]-[Cheat Sheet]でファイルが作成されます。 XMLの記述さえわかれ…

アーカイブサイトなど

PizzaFactory3ではEclipseのアップデートサイトを載せていない*1ので。いつも忘れるEclipseのアーカイブサイト http://archive.eclipse.org/eclipse/downloads/あとCallistoのUpdateサイトも http://download.eclipse.org/callisto/releases/Eclipse 3.2系の…

Ganymede日本語化

開発マシンになるか...はさておき,入れておくことにする. 3.3以降はここのパッケージを入れるのが流儀らしい.参考にしたサイトはEclipse 3.3 Europaのプラグインの日本語化 - 積み重ねた日々 ただこちらのサイトで紹介しているeclipse.iniは絶対パスで書…

Subversive

いままでSubclipseを使ってきましたがEcliseのmainがSubversiveになるようなので、こちらを使ってみることにしました。 Subversive@eclipse 今回は0.7.0をインストールしてみました。*1TracにXML_PRCのPlug-inをいれるとTracとSubversiveでさらに幸せになれ…

Eclipse Plug-in for RVDSを使うときの必須オプション

RVDSプロジェクトで作成する場合は気にしなくてもよいのですが、コンパイラだけ拝借したい場合に必要になります。 これが無いとエラーパースが正しく表示されないです。 ‑‑diag_style={arm|ide|gnu}RVDSのデフォルトはarmになっているようで、ideでRVDSのエ…

-debugを用いた起動オプション時は配下のjreディレクトリを見に行かない?

昨日納品した製品のデバッグの際にいろいろ挙動不振な出来事があったので再調査してました。通常直下にjreフォルダがあれば、そのVMを使用するはずなのですが、-debugオプションで起動すると何故か直下のjreフォルダを指していません。 Eclipseヘルプには特…

「Eclipse」利用状況に関する最新調査結果

@ITにあった記事です。Java系の開発で使用されていることがほとんどのようですが、1年以内のユーザの29%がエンベデッドソフトウェア、17%がモバイルクライアントアプリケーションという数字もあるように組込み系でも使われ始めてきたという数字。 そ…

CDT4.0ファーストインプレッション

CDT4.0がリリースされたので、パッケージをダウンロードして触ってみた感想 スタンダードビルドは無くなる方向なのでしょうか ビルドターゲットの選択でツールチェインを選べるようになっている Pizzafactory*1としては好ましい方向に実装されているように感…

国際化した場合のTOCに関すること

PizzaFactory3のGNUに関するヘルプを複数のTOC(マスターTOCと下位TOC)に分けて記述している。 これを国際化(日本語化)するにあたって、プラグインの中にnl/ja/JPフォルダを作成し、そこにヘルプコンテンツを置くことにした。 その場合、マスターTOCは「$…

既存のプロジェクトを開くには?

FAQにもならないかもしれませんが、つまずく方がおられたので。 メニューの[ファイル]-[インポート]から[一般]-[既存プロジェクトをワークスペースへ] [File]-[Import] [General]-[Existing Project into Workspace]

Doxygenを使う。eclox

PizzaFactory3でもecloxは使えます。 TOPPERS/JSPのsample1を試しにかけてみました。 需要がどの程度かわかりませんが3rd party toolsに検討してもよいかもです。 簡単な使い方は Doxygenで出力したい、プロジェクトを選択する。 メニューから[File]-[New]-[…

ソフトウェア更新で

古いバージョンのフィーチャーをインストールする方法はないのだろうか? もしくはアップデートサイトにあるすべてのバージョンを取得する方法 たぶん、サポートとかでこちらが望んでいないバージョンの組み合わせとか持っている場合に対応ができないのじゃ…

車輪の再発明

この業界には最適化を求めるあまり再発明しがちな傾向にあります。ITRON/TOPPERS系 もなみソフトウェア PizzaFactory3 MentorGraphics EDGE IDE アルファプロジェクトにボードボードバンドルされている HOSのページ T-Kernel系 ・京都マイコン Pertner-JET …

MBSに関するドキュメント

調べ物をしていたらでてきたのでとりあえず、ブックマークへ http://www.ddj.com/dept/cpp/197002115

文字コードその後

昨日の日記で、コメントをつけてもらったのと前後して、直接話し合った*1結果、 「バックスラッシュ問題とかもあるし、EUCで行くのが安全なんじゃないかな」 ということでEUCにしましょうということになったのですが....エンコーディングを変えるとコン…

CDT3.1.2 Now Available

16日にリリースしたようです。 MLでは4.0がM5ですか。さてPizzaFactory3も追いつかないとですかね。